キャンプ場

大原上布施オートキャンプ場

みなさんこんにちは。てるです。

今回は千葉県いすみ市にある「大原上布施オートキャンプ場」に行ってきました。

今まで私は「九十九里方面ってあんまりいいキャンプ場がないんだよなー」と思っていました。今回行った大原上布施オートキャンプ場も元々は友人が「サーフィンにしたいから海の近くでキャンプしたい」ということで探したキャンプ場でした、しかし、いざ行ってみるととてもキャンプ場でした。

総合評価

サイトは70サイトほどです。高規格ではありませんが、場内は手入れが行き届いており、芝もカットされ、炊事場やトイレもキレイでした。区画はそこまで広くはありませんが、フリーサイトもあるので、いろんな使い方ができそうですね。

当日は晴天の真夏日。熱中症が心配でしたが、日陰も多く安心しました。事前のリサーチでは自動販売機がないとありましたが、自動販売機もちゃんとありました。

薪が無料で使い放題とのことで、大変嬉しいですが、この日の薪は乾燥されておらず、全然火がつきませんでした。焚き火優先の人は持ち込んだ方が確実ですね。

キャンプ場内に野生のキョン(シカの仲間)がよく現れました。人慣れしているの、かなり近くまでやってきます。見た目は可愛いのですが、食べ物など荒らされないように注意が必要そうです。

  • サイトがキレイに手入れされている
  • 薪が無料で使い放題
  • 御宿海岸まで車で約10分
  • 高速から遠い
  • 薪が湿っている
  • 動物注意

 

基本情報

キャンプ場 大原上布施オートキャンプ場
住所 千葉県いすみ市上布施593番地
サイト 芝生/区画サイト/フリーサイト
チェックイン/アウト 13:00/12:00
料金 1泊1サイト 4,500円(オフシーズン) 5,000円(オンシーズン)
(オンシーズンはGW、7~8月中、9、10、11月の3連休)1サイト5人、車1台まで、規定人数を超える場合は1人1,000円追加AC電源使用料 1泊500円(800W以内)ソロキャンプ特別料金 車(1人1台)3,000円  オートバイ(1人1台)2,000円
営業期間 通年営業
特徴 御宿海岸が近い/薪無料
WEB http://www.ethp.net/camp/kamifuse/

 

アクセス

都心から1時間半なので行きやすいですね。アクアラインが混むのと、高速降りてから少し距離があるのが若干気になるポイントです。

 

場内施設

実は暑すぎ&子供から目が離せないこともあり、ほとんど写真が撮れなかったので、次回行った際にしっかり撮影しようと思います!薪無料だし、秋〜冬も行ってみたいと思ってます。

区画サイト

手入れされており、とてもキレイでした。周りは木に囲まれており、日陰もありました。

炊事場

お湯は出ませんが、キレイに掃除されています。

管理棟

レンタルや販売を行っています。子供用の遊び道具も貸し出してくれるようです。

まとめ

今回は暑さのあまり、ほとんど写真を撮れませんでしたが、海が近く、キレイに手入れされていてとても過ごしやすいキャンプ場でした。是非また違う季節に行ってみたなと思いました。